スクール
ベーシック1コース:JSCAパドル① (期間:1日間) ¥13,000-
初めての方やブランクのある方にラダーを使った初歩的なカヤックの操作方法を講習します。個々の体格、体力、筋力に合わせた漕ぎ方の練習、カヤックの簡単な構造等、初歩的なパドルワークをツーリングをしながら楽しく学んでみましょう!
対象:15歳以上、シーカヤック初心者。(静水域パドリング)
ベーシック2コース:JSCAパドル② (期間:1日間) ¥13,000-
パドル1を受講した方への次のステップアップコースです。カヤックの構造や装備品の説明、出艇と上陸、ボートコントロールとパドリング技術コンビネーション、セルフレスキューなどカヤックの基本を学びます。ソロツーリングを目指す方は是非受講下さい。
対象:15歳以上、ベーシック1若しくはシーカヤック経験者。(静水域パドリング)
JSCA:SRPレスキューコース(期間:1日間) ¥13,000-
2007年よりスタートしたJSCA:Safety&Rescue,Program(SRP)講習です。レスキューの基本、セルフ、グループレスキュー、フィールドにおける危険等、カヌーシーンにおけるトータル的なセイフティー講習です。
ロール集中コース (期間:半日)¥10,000- /(期間:1日)¥15,000-
(期間:半日)¥10,000- ロールコースは、エスキモーロール(ロング、ショート)を実践的に行います。
対象:18歳以上、ベーシック2取得者(静水域パドリング)
カヤックコンサルタント 無料相談
これからシーカヤック事業を開始される皆様,すでに開業されている皆様向けに行っております。お気軽にご連絡ください。担当:宮里祐司
①技術講習
②安全管理
③リスクマネージメント
④経営戦略
⑤商品仕入れ
⑥カヤック及び装備品の提言
⑦開業までに必要な資格は?
ツアーの予約方法
日帰り座間味をお考えの方へ
GW、夏場(6~9月)の日帰りの高速船は発売当日満席になる可能性になる事が多いです。予定が決まり次第、お電話又はWEBよりご予約下さい。電話は繋がりにくいので根気強く電話をかけてください。(乗船日2ヶ月前の10:00からの発売です。WEBは2か月+1週間後から)
ご予約・お問い合わせ:座間味村役場那覇出張所(とまりん内チケット売り場)
船舶予約(受付10:00~17:00)TEL:098-868-4567
ツアー予約お申込の手順
- 予約フォームからのご予約
- ご予約はこちら
- 1.申込み直後に自動返信メールが届きます
こちらは予約完了メールではございませんので予約詳細メールが届くまでお待ちください。自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスの入力ミスの可能性がございますので、再度ご確認ください。
【g-mail/スマホ/携帯】アドレスは返信メールがブロックされて送れない場合が多いです。
予約時のアドレスは出来るだけ、PC用アドレスでお願いいたします。
↓ - 2.こちらから折り返し、メール又はお電話いたします。
48時間以内に返信いたします。2日以上経ってもこちらからの連絡がかったり、自動返信メールが届かない場合はアドレスが間違えている場合がございますので、お手数ですが再度メール・お電話下さい。
↓ - 3.ご予約の確認が取れましたら予約完了となります
こちらからご連絡するメール又はお電話をもちまして、予約完了となります。
- 1.申込み直後に自動返信メールが届きます
- メールでのご予約
- okinawa@keramakayak.jp
- 1.下記項目を添付の上ご記入ください
1お名前:
2携帯番号:
3ご希望ツアー:
4参加希望日:
5参加人数:(全員の各年齢と性別)
6シーカヤックのご経験:(簡単に)
7当店のご利用は?:初めて・○回目
8船の便:座間味着 / 船: 便 座間味発 / 船: 便
9船の予約:予約済み・未予約・満席でとれない
10(座間味泊の方は)宿名
11シュノーケルセットレンタルの有無 ※レンタル希望者はサイズ
12ウェットスーツの有無 ※レンタル希望者はサイズ
13リクエストやコメント - ※身長180cm以上や腹囲が大きな方は前もってご連絡下さい。艇の調整をします。
- 2.こちらから折り返し、メール又はお電話いたします。
48時間以内に返信いたします。2日以上経ってもこちらからの連絡がかったり、自動返信メールが届かない場合はアドレスが間違えている場合がございますので、お手数ですが再度メール・お電話下さい。
- 1.下記項目を添付の上ご記入ください
- お電話・FAXでのご予約
-
- 1.お電話の際、下記項目をお伺いします
1お名前:
2携帯番号:
3ご希望ツアー:
4参加希望日:
5参加人数:(全員の各年齢と性別)
6シーカヤックのご経験:(簡単に)
7当店のご利用は?:初めて・○回目
8船の便:座間味着 / 船: 便 座間味発 / 船: 便
9船の予約:予約済み・未予約・満席でとれない
10(座間味泊の方は)宿名
11シュノーケルセットレンタルの有無 ※レンタル希望者はサイズ
12ウェットスーツの有無 ※レンタル希望者はサイズ
13リクエストやコメント - ※身長180cm以上や腹囲が大きな方は前もってご連絡下さい。艇の調整をします。
-
2.お電話はこれで予約完了です。FAXは折返ご連絡します。
48時間以内に返信いたします。2日以上経ってもこちらからの連絡が無い場合は、お手数ですが再度FAXかお電話下さい。
- 1.お電話の際、下記項目をお伺いします
スクールの服装・持ち物
ツアーに 含まれるもの |
・スクール代 ・シーカヤック装備 (カヤック一式、ライフジャケット、防水バック) ・ガイド・保険・ドリンク |
---|---|
別途費用が かかるもの |
食事代 |
ご自分で準備して いただくもの |
・水着 |
キャンセル料 |
自己都合によるキャンセル料(一般ツアー・除く団体様ツアー) |
備考 | ツアーの開催について 悪天候(雨天・強風)などで、やむなくツアーを中止する場合があります。悪天候時のツアーの開催は前日夕方にお電話いたします。前日判断が難しい場合は最終決定し、 当日朝8:00~8:20頃にご連絡します。無連絡の場合は予定通りツアー開催です。ご予約頂いた日程で変更がございましたら、分かり次第ご連絡を下さい。 |
おすすめの服装
4月~11月の対策
- 長袖(速乾シャツやラッシュガード)
- サーフパンツ
- ビーチサンダルまたはマリンシューズ
- 帽子
- サングラス(なくても可)
12月~3月の防寒対策
- パドリングジャケットとパンツ又はウィンドブレーカー
- スポーツ用アンダーウェアセット
- ビーチサンダルまたはマリンシューズ
- 寒がりな方は暖かめの装備。
濡れた場合に備え、着替え一式。
那覇から日帰りで参加の方へ
1.当日朝の船に乗って那覇よりいらっしゃる方へ・・・・
水着を着込み上にTシャツやズボン着用。
・荷物もツアーに持っていくものを小分けの袋に入れて分けやすく。
※ツアー出発時間が大幅に短縮できますので、ご協力下さい。(水着のみでの船舶乗船は出来ません)
・タオルのご用意はありません。着替え時用のタオルと、ツアー中に使う小タオルをご持参下さい。
2.船舶は必ず始発の高速船、最終の高速船をご予約下さい。
那覇から移動後、当日ツアー参加(座間味宿泊予定)の方へ
1.水着を着込み(下着替わりに)Tシャツやズボン着用。(水着のみでの船舶乗船は不可)
ツアーに持っていくも荷物はを小分けの袋に入れておく。
※ツアー出発時間の短縮に、ご協力下さい。
2.宿へのチェックインはツアー終了後になります。
予定時刻は16:30~17:30頃です。予約の際に宿の方へ必ずお伝え下さい。
3.ツアー終了後は宿にてシャワーになります。
※法律上自己責任が通用しない為、艇のみのレンタルは行っておりません。